Cloud9を快適に使う
Webプログラミングに興味があって,このブログを始めたわけですが,サーバーの設定がメインでコードをほとんど書けていないです.
PHPでの開発を勉強する際に,ローカルに開発環境を構築する(DockerとかVagrant)のは面倒なのと,複数のPCでやりたいので,クラウドIDEのCloud9を使っていこうと思います.
この記事では,Cloud9でクリップボードを使えるようにし,あたかもローカルのIDEのように使う方法をメモしておきます.
環境
Chromeが動けばOSはなんでもいいのが,Webベースのありがたいところですね.
- Windows 10 64 bit
- Google Chrome ver. 64.0.3282.167 (64 bit)
手順
Chromeでアプリストアのここにアクセスし,「Chromeに追加」をクリックしてインストールします.そのあと,chrome://apps/にアクセスすると,Cloud9のアイコンが追加されていると思います.
このアイコンを右クリックして,「ウィンドウとして開く」にチェックを入れたうえで起動しましょう.
あとは,ログインして使うだけです.使い方は調べてください.気力があれば書きます.
おわりに
Cloud9の一通りの使い方を身に着けたいならば,Ruby on Railsチュートリアルの最初のほうをやるといいかと思います.
追記(2018/3/7)
macOSのChromeではこの方法を使わなくてもクリップボードが使えるみたいですね.というより,Cloud9はAWSの1サービス化していて,中身が色々と変わっている可能性大ですね.
Read other posts